闇属性 戦力紹介(2019年1月)

今回は闇属性の神姫です

光の次に戦力が整っています!


SSR

・アモン[魔力開放]

記念すべき初のSSRです

初見のときはまだデバフがどうこうというのも分かっていなくて、キャラ的にもそんなに好みではない(失礼)ので、うーんと思ったんですが、調べてみて、使ってみてすぐ分かってしまいました

超絶大当たりだということに

まず特筆すべきは全体C枠25%防御デバフ

外しにくいし、C枠だし、何故か20%じゃなくて25%だし、ちょっと強すぎますよね・・・

この時点で出張要員としても有能です

そして1アビの光属性攻撃15%デバフは対光で無類の強さを誇ります

下限まで一つデバフが足りない・・・というときの最後のひと押しですね

レイジング特攻も普通に便利ですし、文句なしですね


・サマエル

うちにアモンがいると知っていたのか・・・!?

と言わんばかりの闇耐性25%デバフを引っさげた子です

二人合わせて下限50%なので狙撃や闇討ちに頼らなくてもいいじゃないですか!

しかも3アビの火力ぶっ飛んでるし素敵です

でも、2アビの8ターン120秒だけはほんとに不便だと思うの・・・

120秒で決着付けられるようになればもっといいのかな

ちなみに、HEも実用性があって好きです^^


・サタン

あのさぁ・・・うちすでにデバフ足りてるんだけど?

みたいなタイミングで入ってきた子です

めっちゃ強いんだけど、めっちゃ強いんだけど、ちょっとタイミング悪いよ!

サマエルとはちょっと相性が悪いので、覚醒させて育ってきたらアモンと組ませる感じかな

レベルは最大にしましたが、覚醒はまだ終わってないので強化育成枠です


SR

闇のSRは2台ぶっ壊れSRがいて、すごくお世話になっています


・ブエル

サンキューキュアボトル、フォーエバーキュアボトル

もうね、強すぎますよね

キュアボトル生成だけでも強いのに、全体ヒールも持っててリキャストも短い

それだけじゃなくて状態回復も付いてるとか・・・ちょっとやりすぎでは?

反面攻撃面は貧弱ですが、裏を返せば気兼ねなく出張枠に入れられるということ!

苦手属性もないのでベスト出張枠です


・ケルヌンノス

累積防御バフ、かばう+HP回復、リキャの短い30%カット

あなた本当にSRですか?

おじパにおける出張枠ではヒーラーのブエルのほうが採用率が高い関係上、採用の機会は相対的に低いですが、どこでも使える強さです


・ヒュプノス

たぶんはじめてのSRじゃないかな?

最近は使うことはほとんどないですが

リキャの早い攻撃アビ、リジェネ+光耐性アップ、使いづらいけど強力な睡眠

可愛らしい見た目とは裏腹に凶悪な構成です

うまく運用してあげたい気もするけど、なかなか枠を用意してあげられていません


・プロセルピナ

貴重なA枠15%防御デバフ持ちの神姫です

攻撃アビを2種類も持っていてそこそこ回転も早いので、SRアタッカーとしてとっても使いやすいです

かっこいい見た目の割に声が可愛い


・マネス

ふわふわ系ロリ

1200ヒール+1000防壁を含めた強力ながらリキャストの長いアビリティで構成されていますが

味方が死んだらリキャが戻るという特徴のあるアシストアビリティにて、リキャストの長さを補っています

ただアシストがまともに機能しなくてもそれなりに活躍してくれるはず



まだサタンが未開放ですが、メインアタッカー二人だけで完全に50%まで持って行けているのが、闇の最大のメリットですね

現状光よわカタスには片方しか入れていない(耐久を積まないときついので)ですが、もっと安定してきたら同時編成してもっと火力を出していきたいです

(と思ってたけど更新時点ではブエルなしでも倒せるようになりましたb)


次回は水です!

初心者からの神姫PROJECT

神姫Projectを自称初心者が少ないリソースで 日進月歩していくブログです 初心者と言いつつ 100幻ありからのスタートです^^

0コメント

  • 1000 / 1000